バナナダイエットで痩せる方法

バナナダイエットとは、その名の通りバナナを食べてダイエットする方法です。
バナナダイエットには、朝バナナダイエットと夜バナナダイエットの2つの方法があります。朝バナナ、夜バナナともダイエットとしては行いやすいダイエットなのでオススメのダイエット方法です。
朝バナナダイエットとは
やり方は簡単で、朝食にバナナと水だけにする方法です。バナナの本数1~2本に抑えるようにしておきます。あと水は、冷たい水でなくて、常温の水を飲むようにします。
朝食にバナナダイエットを行った場合は、基本的に昼食と夕食は普通に食べてもよいので、気分的にも楽で長続きすることが出来ます。
コツとしては、バナナを一気に食べるのではなく、よく噛んで満腹感が出るようにすることです。バナナを一気に食べてしまうと満腹中枢が刺激される前にどんどん食べたくなってしまいます。
あと、ダイエット効果を上げるなら、昼食と夕食の食事でカロリーオーバーにならないようにすることが大切です。
夜バナナダイエットの方法
朝バナナとは反対に夕食をバナナに置き換えるだけの簡単なダイエット方法です。
朝バナナダイエット、夜バナナダイエット、バナナを使って行うダイエットなら自分のやりやすい方を選べばいいと思います。
夜バナナダイエットの方法は、夕食30分前にバナナ2本と、水分を約200mlとります。その後に夕食を食べるだけです。基本的に夕食は好きなものを食べてOKです。
どういうことかというと、夕食前にバナナを食べておくことで満腹中枢を刺激しておくってことですね。だから実際の夕食時には、ガツガツ食べなくなるというわけです。
そして夕食のカロリーを減らすことは、脂肪が蓄積しやすいとされる夜をスムーズに乗り越えることができるんです。
夕食の30分前にバナナを食べるのが少し面倒かもしれませんが、空腹と戦う必要がないので、ルーティンになれば簡単に続けることが出来ます。
何故バナナダイエットで痩せるのか?
バナナ1本のカロリーは、80~100キロカロリーです。
ご飯やパンに比べると、かなりカロリーが低めなので、本来食べたであろうご飯などの1食をバナナに置き換えるだけで、カロリー摂取が少なくなりダイエット効果があるということになります。
なによりも一方で食べごたえがあるので、食べた感じがするのがメリットです。。
それに加えてメリットがあるのが、バナナには脂肪燃焼に関係するビタミンB群や、食物繊維、カリウムなどが豊富に含まれています。
バナナダイエットはかなりお勧めです。